皆さん、こんにちは。
今回は岡三オンライン証券株式会社の口コミ・評判・手数料についてご紹介いたします。
【スポンサードリンク】
岡三オンライン証券株式会社とは
岡三証券グループの中でもネット証券を主体とした会社です。
最初にご注意していただきたいことですが「岡三証券」と「岡三オンライン証券」は別々の会社です。
岡三証券が対面主体としているのが特徴ですが、岡三オンライン証券はネット証券として完全に分離された会社です。

岡三証券グループは岡三証券を主体としたグループとなっていて、地域ごとに異なるニーズに対応するために
分社化してお客様への対応力を高めています。
その中の一つでネット上での取引を主体としているのが岡三オンライン証券です。
会社データ
設立・2006年1月
取締役社長・大杉 茂
本社所在地・東京都中央区銀座三丁目9番7号
資本金・10億円
岡三オンライン証券株式会社の特徴・優位点
FXのデモトレードが出来る
いきなり自己資金を使って投資して減ったらどうしよう…と心配で一歩が踏み出せない方は
投資に慣れるために資金を使わずにトレードの練習が出来るデモトレードをオススメします。
岡三アクティブFXデモトレードは実際にトレードをするときと同じシステムで30日間無料で利用することができます。
自分に向いているか、やっていけるのか試す意味でもまずはデモトレードから始めてみてはいかがでしょうか。
実際と同じシステムを使うことが出来るのでPC、スマートフォン、iPhoneで始めることが出来ます。(専用アプリのダウンロードが必要)
みんなの株式で取引ツールNo.1(2016年)
プロのトレーダーの要望に応え続けた結果、みんなの株式でトレードツール比較(2016年)で1位を取得しています。
手数料や商品の多さはもちろん大事ですが、トレードに慣れてきてからはツールの差が大きなものになります。
株価の画面、様々なランキングの検索、企業情報を自分が見やすいレイアウトで表示することも出来ます。

ネットトレーダーとネットトレーダープレミアムの違いは投資情報の配信内容ですが利用者の多くがネットトレーダープレミアムを利用しています。
980円/35日で使用出来て、更に最初の60日間利用料無料で利用することが出来るのでお試しで利用してみて投資情報の価値を確認してからどのツールを使用するか決めるのも良いのではないでしょうか。
ツール上で使えるランキングではデイトレード、スイングトレード、中長期といったトレードのスタンスが違ってもそれぞれの目的に合わせて検索が出来てとても便利です。
全体的に使いやすく、様々な利用目的に合わせて自分でレイアウトを変更して利用出来ることがとても強い部分だと思います。
【スポンサードリンク】
比較ポイントをチェック
手数料
手数料は以下の通りとなります。

詳細はこちら。
ワンショット(1回の取引毎に手数料負担)か定額(取引した日毎に手数量負担)を投資状況に合わせて選択することが出来るのは魅力ですね。
また、定額コースを申し込みして始めたものの途中から1日の取引が少なくなってきたなぁと思ったらワンショットに変更をすることも出来ます。(営業日12:00までに変更手続きをすれば翌営業日から適用)
信用取引に関する手数料については取引状況によって無料になることもあります。
一回の取引手数料が安くても回数を重ねると大きな額となるので条件に当てはまる方には特にオススメ出来る証券会社だと思います。
取扱商品
取扱商品は大きく分けて9つあります。
現物株式、信用取引、取引所FX、ETF・ETN・REIT、投資信託、店頭FX、単元未満株式、先物・オプション、取引所CFD
情報コンテンツの充実ぶり
・岡三グローバルウィークリー
・総合投資戦略月間見通し
・株、為替、週間相場の見通し
・定期的なWEBセミナーの配信
少しマイナーなところになりますが、ムンバイ指数、サウジアラビア株式指数といった他社ではなかなか見ることの出来ない指標もあるところが海外の情報にも力を入れているのが出ているのかなと思います。
幅広い投資情報を持つことが投資を行う上で大きな武器となるので情報の仕入れ先として岡三オンライン証券を選ぶ方もいるぐらいです。
ホームページ以外でもブログやSNSでもリアルタイムに情報発信をしているので
ホームページ上でじっくりと確認したい人も、ブログやSNSでいち早く情報を仕入れたい人にも対応しています。
また、岡三証券グループといえば証券会社の中でも情報の質が高いことが魅力の一つとなっているので情報の仕入先の一つとして口座を開いている人も多い様です。
【口コミ・評判】こんな人にオススメ
情報とツールの品質の良さがネットでも評判を呼んでいるようです。


新しい情報の仕入先が欲しい、もっと使いやすいツールは無いかなと思っている方にオススメです。
岡三オンライン証券のホームページはこちら。
岡三オンライン証券の口座開設はこちら。
【スポンサードリンク】